コンテンツへスキップ
MIYOSHI YAKIGASHITEN

MIYOSHI YAKIGASHITEN

三好焼菓子店

  • Home
  • News
  • Schedule
  • About
  • Blog
  • Access
  • Contact
  • Online shop

Blog

miyo_yaki

焼菓子専門店
open 11:00 - 16:00
定休日 : 月,火(月・火が祝日の場合は営業)
オンラインショップは下記のリンクから。
営業日程などはカレンダーに記載の通りです。

三好焼菓子店
2025.7.9
先日はお隣の長沼町で開催された北海道蚤の市にて、
当店にお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。
暑さと強風の中、本当にありがとうございました。

出店者の皆さま、
そして手紙社の皆さまには、心より感謝申し上げます。
温かなご配慮のおかげで、心地よく過ごすことができました。

今回も子の相手をたくさんしてくださった
ひだまりさんとしんぺいさんにも感謝を。
@hidamarishouten 
@shimpeiyo 

楽しい良い夏の思い出となりました。

本日よりお店は通常通りの営業に戻ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

@tegamisha 
@hokkaidonominoichi 

#北海道蚤の市
2025.7.3 7月5日(土)からはじまる「北 2025.7.3
7月5日(土)からはじまる「北海道蚤の市」
少しひんやりとした朝に焼き上げた定番菓子と
夏の光に似合う甘やかなものをいくつか揃えました。

朝焼きフィナンシェ
マドレーヌ
サブレ・ディアマン(バニーユ/アールグレイ/カカオ)
フィナンシェ・メープル
オランジュリー
フロランタン
カトルカール
エコセ
ヴィジタンディーヌ・ココ
クロタン
レモンケーキ
ディアマン缶
ケーク・トロピカル(蚤の市限定)

暑いので保冷バッグをご持参ください。
ブース番号は122番です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

#北海道蚤の市
#北海道蚤の市に持っていくよ
2025.7.1
今週末に開催される「北海道蚤の市」に出店いたします。
5月に「東京蚤の市」へ出店以来、
気がつけばもう「北海道蚤の市」。
今回は比較的近所なので移動に関しては少し気楽なもんですが、お菓子の準備はまだほとんどできておらず…
明日からしっかり準備に励みたいと思います。
道外からもたくさんお店が来られるので、
ぜひこの機会に遊びにいらしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※当店の番号は122です。
※由仁町の店舗は5日、6日ともお休みです。

@hokkaidonominoichi 
@tegamisha 

————————————————————————

【「北海道蚤の市」開催概要】
開催日 2025年7月5日(土)、6日(日)
開催時間 9:30~17:00
会場 長沼町総合公園(北海道夕張郡長沼町南町2丁目3)
※前売り券販売中
2025.6.14
いつもありがとうございます。
おかげさまで当店は6周年を迎えることができました。
たくさんの皆様に支えていただいたおかげです。
ありがとうございます。

個人的な思いは後日HPに。

不器用ですがこれからも淡々とお菓子作りに向き合っていけたらと思います。
7年目もどうぞよろしくお願いいたします。
2025.6.13【出店のお知らせ】
久しぶりの投稿です。

無印良品札幌パルコ
第52回札幌パルコつながる市に出店致します。
日時 : 6.22(日)11:00〜
場所 : 札幌パルコ無印良品 6F OpenMUJIスペース
※商品がなくなり次第終了です。
※お支払いは現金のみとなります。

昨年は久しぶりに出店したところですが、
ありがたいことのにまたお声がけいただき今回も出店しいたします。
季節を感じる新しい商品もお持ちする予定です。
札幌で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

そして、今月は21日(土)が所要により臨時休業となります。
22日(日)はイベント出店ですが、由仁町の店舗は通常営業いたします。
7月初旬には鎌倉での委託販売もございます。
そちらはまた改めてお知らせいたします。

それではどうぞよろしくお願いいたします。
2025.5.21
いつもありがとうございます。
お休みを頂戴しておりましたが、
明日5/22(木)より通常営業を再開させていただきます。

東京蚤の市では大変多く方にお店にお立ち寄りいただきありがとうございました。
はじめましての方がほとんどでしたが、
実店舗へもお越しいただいたことのある方もお店へお立ち寄りくださり、とてもうれしかったです。
たくさんの優しさに触れ、学びの多い2日間となりました。
皆様に心の底から感謝です。

明日からの店舗営業も変わらず淡々と励みたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
2025.5.16
前回の投稿でもお知らせしましたが、
本日より開催の【東京蚤の市】に参加いたします。
※当店の出店は17(土)、18(日)の2日間です。
※こむぎフェスエリアです。
※番号は226番です。
心配性ゆえ、はじめての場所で緊張しますが、
楽しみたいと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
@tokyonominoichi 
@tokyonominoichi_catalogs 

またそれに伴い、由仁町の店舗は本日16日(金)〜21日(水)までお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

—————————————————
【「東京蚤の市’25 SPRING」開催概要】
開催日程:2025年5月16日(金)〜18日(日)
開催時間:9:30〜17:00
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)

[入場料]
(1)前売り券(オンライン販売):1,500円
(2)当日券(会場販売):2,000円
(3)東京蚤の市’25 SPRING入場券 + 昭和記念公園有料エリア入園セット券
(オンライン販売):1,800円
(4)手紙社の部員限定・ブインVIP券:1,500レター

*いずれも税込価格
*中学生以下入場無料(ただし保護者同伴の方に限ります)
*「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」いずれかの交付を受けている方は、手帳(ミライロID含む)の提示によりご本人及びその付添人1名の東京蚤の市の入場券と、昭和記念公園有料区の入園料および駐車料が無料となります。
*チケットは当日限り有効となります。通し券はございません。
*オンライン販売チケットはイープラスチケットでの販売を予定しております。
*会場販売チケットは現金のみ
*東京蚤の市の会場内へはペットを連れての入場はできません。

[会場までのアクセス]
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば あけぼの口よりすぐ
JR中央線「立川駅」より徒歩10分
多摩モノレール「立川北駅」より徒歩8分

*東京蚤の市専用の駐車場はございません。国営昭和記念公園の駐車場をご利用ください。

▶︎東京蚤の市’25 SPRINGの詳細は、プロフィール欄から「公式サイト」へアクセス!
▶︎「@tokyonominoichi」での情報更新もチェック!

#東京蚤の市 #こむぎフェス #昭和記念公園
2025.5.13
今年初めて【東京蚤の市】に参加することになりました。
※当店の出店は17(土)、18(日)の2日間で、こむぎフェスエリアです。
(こむぎフェスのフライヤーに名前こそ載っていませんがちゃんと出ます)
@tokyonominoichi 
@tegamisha 

15種類ほどの焼菓子をお持ちする予定です。
ご縁があり、急遽決まった参加というのと、
遠方からというのもあり不安がないとは言えませんが、、、

エリアはこむぎフェスエリア
番号は226番です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

#東京蚤の市spring2025に持っていくよ
—————————————————
【「東京蚤の市’25 SPRING」開催概要】
開催日程:2025年5月16日(金)〜18日(日)
開催時間:9:30〜17:00
会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173)

[入場料]
(1)前売り券(オンライン販売):1,500円
(2)当日券(会場販売):2,000円
(3)東京蚤の市’25 SPRING入場券 + 昭和記念公園有料エリア入園セット券
(オンライン販売):1,800円
(4)手紙社の部員限定・ブインVIP券:1,500レター

*いずれも税込価格
*中学生以下入場無料(ただし保護者同伴の方に限ります)
*「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」いずれかの交付を受けている方は、手帳(ミライロID含む)の提示によりご本人及びその付添人1名の東京蚤の市の入場券と、昭和記念公園有料区の入園料および駐車料が無料となります。
*チケットは当日限り有効となります。通し券はございません。
*オンライン販売チケットはイープラスチケットでの販売を予定しております。
*会場販売チケットは現金のみ
*東京蚤の市の会場内へはペットを連れての入場はできません。

[会場までのアクセス]
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば あけぼの口よりすぐ
JR中央線「立川駅」より徒歩10分
多摩モノレール「立川北駅」より徒歩8分

*東京蚤の市専用の駐車場はございません。国営昭和記念公園の駐車場をご利用ください。

▶︎東京蚤の市’25 SPRINGの詳細は、プロフィール欄から「公式サイト」へアクセス!
▶︎「@tokyonominoichi」での情報更新もチェック!

#東京蚤の市 #こむぎフェス #昭和記念公園
2025.5.2
今日は一日を通して強風で、お店が吹き飛ぶのではないかと思う瞬間もありましたが、なんとか持ち堪えました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

母の日の特別なセットはお作りしておりませんが、
詰め合わせの箱に掛け紙程度でしたらおつけできますので、ご希望の場合は店頭あるいはオンラインでもご相談ください。

また、先日の投稿でもお知らせしましたが、今年も札幌のulmusさんとご一緒させていただき、素敵な花束と当店のウィークエンドシトロンのセットはあと少しご予約を受け付けております。
詳細はトップページの固定投稿をご覧ください。

@ulmus_sapporo 
@hanahito.hi 

ゴールデンウィークも後半。
明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
2025.4.26
ストーリーズでも投稿しましたが、
今年も母の日を札幌のお花屋「ulmus」さんとご一緒にさせていただくことになりました。
花人さんの素敵な花束と当店の小さな焼き菓子をひとつに。

詳細は以下に。
どうぞよろしくお願いいたします。

ulmus @ulmus_sapporo 
花人 @hanahito.hi 

#Repost @ulmus_sapporo with @use.repost
・・・
【母の日 三好焼菓子店さんとのセットのお知らせ】

今年も由仁の三好焼菓子店さんのケーキとお花のセットを用意できることになりました。お忙しいなか三好さんありがとうございます。
私も大好きなシトロン🍋ケーキです。

こちらは花束のみとさせていただきます。
お渡しできる日が9.10.11日のみとなります。(発送も含む。)

🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🌷
広島県産の天然の『在来種レモン』の果汁と表皮をたっぷりと使用し、焦がしバターを生地に混ぜ合わせた甘酸っぱくもほんのり甘い、爽やかなレモンのお菓子です。
表面にはレモンのグラス・ア・ローでコーティングしたレモンづくしのお菓子。
ウィークエンド・シトロンとは「週末に大切な人と食べたいお菓子」として名付けられたフランス伝統の焼菓子のひとつで、大切な人への贈り物にも最適です。

三好焼菓子店
@miyo_yaki 

◇セットで7700円(税込)になります。

花束のボリュームアップをお考えの方はお伝えください。

◇お花の希望はお渡しになる方のイメージをお聞かせください。爽やか、緑たくさん、元気に黄色、ハッピー、などなど。

◇配達は件数に限りがあります。上限に達しだいゆうパックでの配送のご案内になります。配達は660円から。ゆうパックは1650円からになります。

◇メールにて受付(トップページのメールボタンから)
♦︎配達、配送、お引き取りいずれかをお選びください。
 ♦︎ご予算
 ♦︎お花の希望
 ♦︎お届け先、送り主様の名前、住所、連絡先

5月
9日(金)店舗営業なし 引取り◯配達◯配送発送◯
10日(土)店舗営業なし 引取り◯配達◯配送発送◯
11日(日)店舗営業未定 引取り◯配達◯配送発送◯

上記12時から18時の間の受付、予定になります。
2025.4.25
【Karina】
カリーナ

こちらも当店の春の定番、苺とココナッツのお菓子。
作るのに時間と手間がかかりますが、
それでも個人的にとても好きな華やかなお菓子です。

明日からはGW。
すでに5月の営業日も挙げておりますので、
ホームページやストーリーズのハイライト等
ご確認くださいませ。
※4月28(月)、30(水)はお休みいただきます。

明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
2025.4.11
【Printemps】
プランタン

ピスタチオ生地とイチゴの生地が二層になったミニケーク。ホワイトチョコと有機ドライクランベリーで飾りを。
ウィークエンドシトロンと共に、
当店の春の定番のお菓子です。

オンラインショップでの【焼菓子set2025春】は随時発送させていただきます。
ご注文ありがとうございます。

それでは明日、明後日もどうぞよろしくお願いいたします。
2025.4.7
ボケの花がとても美しく、
空間のリズムが心地よいです。
いつも素敵なディスプレイを、
そしていつも朝からありがとうございます。
@hanahito.hi 
@ulmus_sapporo 

※今週は月・火の定休日に加え、9日(水)もお休みです。
2025.4.1
いつもありがとうございます。
今日から4月、新年度のスタートです。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
また、すでにHPやInstagramに予定表をアップしておりますが、
来週は月・火の定休日に加えて、
9日(水)もお休みをいただきます。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
2025.3.23
いつもありがとうございます。
2月のバレンタインデーから3月のホワイトデーまでを駆け抜け、
気がつけば3月も後半。
ご利用いただいた皆様ありがとうございました。
由仁町も雪解けが進み、白鳥やマガンの群れが畑にたくさん見ることができ、春を感じる光景は一際嬉しくなります。

さて今日、明日は定休日です。
またオンラインショップの方では随時商品の発送を行なっております。どうぞご利用ください。
それではまた27日(水)より、
よろしくお願いいたします。
2025.3.13
今日も一日ありがとうございました。
また、本日放送のHBC北海道放送「今日ドキッ!!」の放送をご覧いただいた皆様ありがとうございました。
色々ありすぎて話すと長くなることから、
簡潔にまとめていただいてありがたかったです。
変わらずにこれからも淡々とお菓子に向き合っていけたらと思います。

さて、随分とお待たせしておりましたが、
本日より今季のレモンケーキの製造・販売を開始しました。
毎年お世話になっている中吉屋さんの在来種レモンを今年も使用させていただきます。
@nakayoshiya.farm 
※ウィークエンドシトロンも、もうまもなくお作りできるかと思います。

それでは、明日からもどうぞよろしくお願いいたします。
2025.3.12
いつもどうもありがとうございます。

時節柄、ホワイトデーギフトのご依頼を多くお受けしております。
本日以降もご依頼いただけましたら、店頭・オンラインショップともにご用意できますので
よろしければご利用ください。
発送は着日指定もお受けできますので
サイトで選択できない場合は備考欄に記載してください。
どうぞぞよろしくお願いいたします。

続いて、お知らせです。
明日13日(木)放送のHBC北海道放送「今日ドキッ!!」内の”ポツンと一軒うまい店”という特集で当店のことが紹介されます。
放送時間はおおよそ17時4分すぎからの予定だそうです。
ぜひご覧ください。

それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
2025.3.2
今日で由栗いもフェスティバルが終了しました。
マドレーヌ(栗いも×しょうが)と由栗いもサブレを目指してご来店いただいたお客様ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?

そして、レモンケーキのお問い合わせをいただいております。
もうそろそろかとは思うのですが、
レモンの入荷が出来次第、製造・販売予定です。
今しばらくお待ちください。

カレンダーでもお知らせしている通り、
明日3日(月)は予定通りお休みですが、
4日(火)は11時から14時まで営業いたします。
よろしくお願いいたします。
2025.2.28 あっというまに2月がおわりま 2025.2.28
あっというまに2月がおわりました。
どうもありがとうございました。
2/15より続いた由栗いもフェスティバルも3/2で終了です。
由栗いもサブレ、マドレーヌ(由栗いも×しょうが)は材料が無くなり次第終了です。

そして、ホワイトデー焼菓子set、プティアソート缶の方もたくさんご注文いただきありがとうございます。
引き続きオンライン、店頭で販売しております。
数に限りはございますが、
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
※店頭受け取りの場合は予めご予約いただいた方がスムーズですのでご連絡ください。

気持ちは春。
それでは、3月もどうぞよろしくお願いいたします。
2025.2.22
【ホワイトデー商品のお知らせ】
いつもありがとうございます。
告知が遅くなってしまいましたが、
ホワイトデーに向けて期間限定商品のご用意をいたしました。
すでに店頭等でご予約いただいているお客様もいらっしゃいますが、
ホワイトデー焼菓子setの箱とプティアソート缶の2種類がございます。
どちらも様々な味や食感のお菓子が楽しめる内容になったかと思います。

オンラインストアでは本日2月22日よりにてホワイトデー限定商品の販売を開始いたしました。
※店頭での販売は2月24日(月)以降を予定しております。
店頭でお受け取りの場合は、ご予約も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
なお、お届けのお日にち指定は3/16までお受けいたしますので、
サイトにて選択できない場合は備考欄にご記入ください。
どちらも数に限りがございますが
どうぞよろしくお願いいたします。

どちらもどうぞよろしくお願いいたします。
さらに読み込む Instagram でフォロー

三好焼菓子店
open
11:00 - 16:00
closed
月・火(祝日の場合営業)
address
069-1136
北海道夕張郡由仁町熊本231
tel
0123769676

  • Instagram
  • メール
  • onlinshop
Proudly powered by WordPress