コンテンツへスキップ
MIYOSHI YAKIGASHITEN

MIYOSHI YAKIGASHITEN

三好焼菓子店

  • Home
  • About
  • Blog
  • Access
  • Contact
  • Online shop

Blog

miyo_yaki

北海道 由仁町の古民家を改修した小さな焼菓子店
open 11:00 - 16:00 定休日 : 月,火(月・火が祝日の場合は営業)※最新の情報はGoogleの店舗情報をご覧ください。
○オンラインショップはHPをご覧ください。
○営業日程などはカレンダーに記載の通りです。

三好焼菓子店
2023.5.31
いつもありがとうございます。

6月の営業予定日をアップいたしました。
所用で24日(土)がお休みになり20日(火)が営業予定です。
また、28日(水)もお休みをいただきます。
ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

そして先日より告知しておりましたが、
本日より東京の松坂屋上野店で焼菓子セットの販売がございます。
※委託での販売です
数に限りはございますが
お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
2023.5.25
いつもありがとうございます。
朝一のフィナンシェの販売スタイルを数年ぶりに戻しました。
やはり積み上げている様も食感も良いです。

そして、お知らせが遅れましたが
5/31(水) - 6/6(火)まで
東京の松坂屋上野店で開催されるイベントに
当店の焼菓子BOXも少しですが出品することになりました。
※委託販売です

内容
◯フィナンシェ
◯マドレーヌ
◯オランジュリー
◯ブラン・シトロン
◯サブレ・ディアマン
◯カカオ・ノワゼット
◯クロタン
◯ブールド・ネージュ(いちご)
以上、8種類の詰め合わせです。

※詳細URLはストーリーズの方に挙げさせていただきます。
写真なども近々。

お近くの皆様、
ご都合よろしければよろしくお願い致します。
2023.5.24
いつもありがとうございます。

先日の安平町の菜の花。
なかなかの曇天でしたが、
今年もしっかりと堪能させていただきました。

それでは、
今週もどうぞよろしくお願い致します。
2023.5.18
いつもありがとうございます。
大変遅くなりましたが、花人さんとの母の日ギフトをご注文いただいた皆様、
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

お店の周りはすっかりたんぽぽだらけ。
木にも緑が。
風の強い日々ですが
今日も一日よろしくお願いいたします。
2023.5.5
いつもありがとうございます。
ギリギリになってしまいましたが、
昨年に続き花人さん(@hanahito.hi )と母の日ギフトのお花と焼菓子のセットを作らせていただきます。

下記に詳細が記載されておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

#Repost @hanahito.hi with @use.repost
・・・
三好焼菓子店さんとの母の日のギフトのお知らせ

昨年に引き続きお花とお菓子のセット販売をいたします。
今年は生地の中にフリーズドライのイチゴの他に刻んだクランベリーが加わり、ベリー味が増したそうです。

6050円(税込)になります。

♦︎お渡しは配達、ゆうパックでの配送、お引き取りの3パターンになります。

注:受付、配達、配送、引き取りは三好焼菓子店さんでは行いません。

配達は札幌市内のみ(定数あり)で550円(税込)かかります。
ゆうパックによる配送は道内は梱包料含め1650円(税込)。5/12(金)着から。
お引き取りの場合は下記の日時をご確認ください。

配達が定数になった場合はゆうパックでの配送になります。

引き取りは13:00から18:00の間。
5/11(木) 配達×
5/12(金) 配達×
5/13(土) 配達×
5/14(日)  店舗営業日

引き取り場所は
TEMPORARY SPACE
札幌市北区北16条西5丁目1-6
斜め通り西向き

ご注文の際は
①お届け先の名前、住所、電話番号
(引き取りの場合は必要ありません。)
②送り主様の名前、住所、電話番号
(引き取りの場合は名前と電話番号)
③送り主様と申込みの方が違う場合はお知らせください。
④お花の希望💐
⑤配達、引き取り希望日
⑥ご予算

メールにて承ります。

尚、5月16日から22日までご注文をおうけできません。どうぞよろしくお願いいたします。
2023.4.29
いつもありがとうございます。
早いもので4月もあと少し、
そして今日からゴールデンウィーク。
当店は5/1(月),2(火)はお休みをいただきますが、
それ以外は営業予定です。
(カレンダーをご確認ください)

どうぞよろしくお願いいたします。
2023.4.27
昨日、花人さんにお店を設えていただきました。
お店の空間の表情が変わり、
毎度毎度、見惚れてしまいます。
ご本人がいらっしゃる時には照れ臭く、
ひとりになった時にまじまじと眺めるのがいつもの習慣です。
いつもありがとうございます。
@hanahito.hi 

本日もよろしくお願いいたします。
2023.4.19 昨日は、東川の奥泉さん(@okuiz 2023.4.19
昨日は、東川の奥泉さん(@okuizumi_s)にて出張販売と喫茶の茶菓子をご用意させていただきました。
今回、初めての取り組みとして
中国茶に合うようにバナナのガナッシュとティムトペッパーを使用したタルトを作らせていただきました。
平日の3時間という短い時間ではありましたが、
自分としても良い経験ができ、刺激のある一日となったように思います。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

夜には東神楽のNaconさんでいつものように美味しく楽しく過ごさせていただき、
良い締めくくりとなりました。

明日はもう一日お休みをいただき、明後日21日(金)から通常営業となります。
またどうぞよろしくお願い致します。

#奥泉
#東川町
2023.4.16
いつもありがとうございます。
明日は17日は月曜日ですが営業いたします。
18日(火)は東川町の奥泉さん(@okuizumi_s )にて出張販売。
その振替として19日(水)、20日(木)はお休みとなります。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

さて、
今日の天気は雨模様
雷さんのへそまがり
ってやつでしょうか。
少し肌寒い日になりそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023.4.13
いつもありがとうございます。

先週のお知らせと重複してしまいますが、
来週、東川町の奥泉さん(@okuizumi_s)にて出張販売をさせていただきます。

日時:4/18(火) 12時から15時

季節の商品もいくつかお持ちする予定です。
※2枚目の写真は喫茶用です。

短い時間ではございますが、
近郊の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

#奥泉
#東川町
2023.4.8
好きな深夜ラジオから
学生時代によく聴いていた洋楽が流れて
嬉しい朝。
今日も一日よろしくお願いいたします。
2023.4.5
【お知らせ】
いつもありがとうございます。
東川町にある人気店「中国茶とおかゆと点心 奥泉」さん(@okuizumi_s)にて
『出張三好焼菓子店』を行うことになりました。

日時 : 4/18(火) 12:00 - 15:00

いつも由仁町で販売をしている焼菓子の販売と、
喫茶の方では、奥泉さんの厳選中国茶に合わせて召し上がっていただけるような喫茶限定の焼菓子(バナナのガナッシュを使用したタルト)も準備中です。
軽食として奥泉さんの饅頭もご準備いただけるので、
ご一緒にお楽しみいただけたらと思います。
※お席のご予約など、詳細は奥泉さんのインスタグラムをご確認ください。

大好きな奥泉さんでのイベント、
今からとても楽しみにしています。

それでは、
本日もよろしくお願い致します。

#奥泉
#東川町
2023.3.27
いつもありがとうございます。

今回は仙台でのイベントのお知らせです。
3/31(金)より開催される
「北の手しごと展2023」にはじめて参加させていただきます。
委託販売となりますが
定番のフィナンシェやサブレ、ウィークエンド・シトロンなど7種類販売させていただくことになりました。

イベントの詳細は
@tomiya_eventさんの投稿をご覧ください。

近郊の皆様
どうぞよろしくお願いいたします。
2023.3.19
いつもありがとうございます。
木の隙間からの朝日がきれいでした。

さて、明日20日(月)、21日(火・祝)は営業致します。
振替として22日(水)、23日(木)は休業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023.3.13
アスファルトと土を覆っていた雪が解け、
光もほんのり柔らかくて、どかか頼りない空の青。
今年は雪解けが早かった気がしますが
どうなんでしょう。

さて、今週は月・火の定休日に加えて15日(水)もお休みをいただきます。
次週20日(月)21日(火)は営業予定です。
また振替として22日(水)23日(木)はお休みとなります。
やや不規則になりますが、よろしくお願いいたします。

また、4月から運送業者の送料が一律値上げとなりますので
4月からは当店からの発送や、オンラインショップでの発送の料金も変更させていただきます。
ご負担をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2023.2.28 明日から3月。 お知らせが遅 2023.2.28
明日から3月。
お知らせが遅くなってしまいましたが
明後日3/2よりSLOW livingさんが札幌の丸井今井で開催されるイベントにて
焼菓子セットの販売がございます。
当店は3/2、3/3の二日間の委託販売です。
※各日とも数量に限りがございます。

下記に詳細を記載しておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

【イベント概要】
SLOW living week at丸井今井札幌
■日時
2023年3月2日(木)~5日(日)
10:30~18:00
■場所
丸井今井札幌店 大通館3階YORIAI MARKETスペース(エスカレータ前)
2023.2.10
いつもありがとうございます。
Lichtさん(@licht_utsuwa)にてご予約いただいておりました
カトルカール・ショコラは本日よりお渡しが始まりました。
今年もたくさんのご注文をいただきまして
ありがとうございました。

オンラインショップのバレンタインBOXはsold outになっておりましたが
あと少量でしたらお作りできそうなので追加しております。
こちらも併せてよろしくお願いいたします。

それでは
明日もどうぞよろしくお願いいたします。
2023.2.4
本日はヒシガタ文庫さんで行われた「冬のヒシガタ市」にお越しいただきましてありがとうございました。
また、今日も由仁町のお店へお越しいただきありがとうございます。

先日、投稿しておりましたオンラインショップでのバレンタイン限定BOXはおかげさまでsold outとなっておりましたが、
あと少しだけお作りできそうなのでショップに追加しております。
店頭でのお渡しも可能ですので、その際はDMかメールにてご相談くださいませ。

それでは明日もよろしくお願いいたします。
2023.2.3
【イベント出店のお知らせ】
いつもあリがとうございます。
昨年に引き続きヒシガタ文庫さんにて開催されます「冬のヒシガタ市」に
参加させていただくことになりました。

当店は明日2月4日(土)のみの出店で
今年は久しぶりに対面販売となります。
※由仁町の店舗は通常営業しております。

商品(予定)は
◯フィナンシェ
◯マドレーヌ
◯エピス(生姜のマドレーヌ)
◯サブレ・アールグレイ
◯サブレ・ディアマン
◯由栗いもサブレ
◯サブレ・クランベリー
◯ブールドネージュ(きなことくるみ)
◯バルドー(チェリー入りのピスタチオのフィナンシェとダクワーズ)
◯フリアン・メープル
◯カカオ・ノワゼット
◯ティグレ・抹茶
◯キャフェ・アブリコ
◯カトルカール・ショコラ(カット)
◯ムーン(バニラキプフェル)
◯クッキー缶

商品によってはそれほど数が多くないものもございますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

以下詳細です。

◆冬のヒシガタ市 2023◆
2023年2月4日(土)・5日(日)
10:00〜18:00
 
愉しい美味しい特別な二日間「冬のヒシガタ市」。
今年は3年振りに、作り手から直接お客さまに販売する“市”形式にて開催いたします。
ぜひお楽しみにお越しください。
 
// SHOP //
 
◇ancoco(草花飾り)
◇OpenDoor(布小物、革小物、焼き菓子)
◇テトチトパ(阿波晩茶、阿波晩茶のいろいろ)
◇yuk no utar(子ども服)
◇DROPJE(焼き菓子、ヴィンテージ食器、古道具)
◇BLUEPOND(ガラスのアクセサリー、小物)
◇小林優衣(真鍮)
◇vue./ sinsin(アクセサリー、ニット帽)
◇nūto.(刺繍アクセサリー)
◇シモオオゾノミホ(プラバンアクセサリー)
◇kikka(布小物、服)
◇MEDO(エナメルアクセサリー)
◇生活(キルト、ニット小物)
◇下山千絵(フェルト・WORKSHOP)※2/5(日)のみ
◇トカ、(イコクビト) ※2/5(日)のみ
 
// FOOD //
 
【2月4日(土)】
◇Free Dining Food チムチム(喫茶ひしがたにてフード提供)
◇三好焼菓子店(焼き菓子)
◇ベーカリー栞(パン)
◇ラムヤート(パン)※13時〜
◇しまりすや(焼き菓子)※13時〜
◇marucuru(焼き菓子販売・喫茶ひしがたにてケーキ提供)
 
【2月5日(日)】
◇&Eat. by SUU(喫茶ひしがたにてフード提供)
◇Coloris  “クロリ”(焼き菓子)
◇喫茶のお菓子のけだま(焼き菓子)
◇霜月堂(焼き菓子販売・喫茶ひしがたにてイートイン提供)
◇Konomu Coffee(コーヒー豆、焼き菓子)

Special thanks!
artwork: ハトホタテ

// 同時開催 EVENT //
・CAPSULE MONSTER のバレンタイン洋菓子展
 
// 会場 //
ヒシガタ文庫・喫茶ひしがた
札幌市東区北25条東8丁目2-1(ダイヤ書房内)
TEL 011-712-2541
[最寄駅]
地下鉄東豊線「元町駅」
中央バス「北26条東8丁目」or「北24条東8丁目」

出店者情報、詳細はこちらへ
▷ instagram @hishigatabunko.event

 
//// attention ////
●商品のみの出店も一部ございます。ヒシガタ文庫のレジでお会計いたします。
 
●駐車場は混雑する可能性がございます。交通機関でのご来場にご協力いただけましたら幸いです。
 
●一部のお菓子・パンは販売開始時間を開店後に設定するほか、整理券の配布をおこなう場合がございます。詳細はinstagram @hishigatabunko.event にてお知らせいたします。
 
●開店前に多数のお客様がお越しの場合は屋外へお並びいただく可能性がございます。暖かな服装でお越しください。
 
●感染予防のため、ご来店時はマスクの着用をお願いいたします。尚、体調のすぐれない場合はご来店をお控え願います。
 
●換気のためにドアや窓を解放するほか、過密な場合は入店制限をさせていただく場合がございます。
 
以上、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

#冬のヒシガタ市
#冬のヒシガタ市2023
2023.1.28
あっという間に1月も最後の土日です。
雪は少なくとも気温が低く、
空気が一際澄んでいるように感じます。

ずっと作っていなかったですが
本日よりクッキー缶が店頭に並びます。
それでは、
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
さらに読み込む Instagram でフォロー

  • Twitter
  • Instagram
  • メール
  • onlinshop
Proudly powered by WordPress